シングルファザーでチャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーのてっちゃんです。資格を活かして、子育てやシングルパパの方の役に立つ情報を発信しています。今回は【コロナで自粛要請が出ているからこそ考えられる事!】をお話いたします。
コロナで自粛要請が出ているからこそ考えられる事!
コロナの影響で社会はとんでもない事になっています。前代未聞な状態で、苦しい状況になっているご家庭がたくさんあると思います。
すでに廃業に追い込まれてしまったお店もあると思います。本当に、予想すら出来なかった状況に、為す術もない状態です。
我が家もシングルファザーで自営業をしておりますので、廃業の危機も常に頭の何処かに考えておかないといけない、とても厳しい状況です。
ニュースを見ていても、ストレスが溜まってきた方が増えてきているのか、小さな事で揉め事になり、殺人事件や、傷害事件、窃盗事件も増えてきています。
子供の話で行くと、虐待も増えているという情報もチラホラ入ってきています。このまま続けば世の中はどうなってしまうんだ。と、とても不安しか広がってきません。
国の補助や援助も十分ではない事に加えて、ハッキリと示してくれない政府の回答に、更に不安を感じぜずにはいれません。
例えば、マスクにしても、約460億円?ぐらいだったと思いますが、アベノマスクに税金が費やされましたが、このアベノマスク現在(5月6日現在)届いておりません。
そして、市場では少値段は割高ですが、マスクが出回り始めています。全く、マスクが手に入らない時であれば、価値があったのかもしれませんが、マスクも市場に出回ってきてから、マスクが届いても、価値としては低くなってしまい、結局税金の無駄になってる。って僕は思ってしまいます。
ここまでは少し愚痴も入ってますが、本題はここからです。
このような状況下の中で、心身共に金銭的にも余裕がなくなってしまって、行動にも発言にも、余裕のない対応をとってしまいますが、ですが、こんな時だからこそ、改めて色んな事を考えられる時、見つめ直せれる時でもないのかなと思います。
ちょっと綺麗事な話にもなってきますが、でも僕も冒頭にも記載いたしましたが、日々、いつ廃業に追い込まれてもおかしくないと常に頭の片隅にあって、苦悩しながら生活をしています。
1ヶ月前では、本当に気が狂いそうになって喜怒哀楽が激しい時期もありましたが、ようやく自分を取り戻せれた状態です。ブログの執筆もある程度はまとめて予約投稿をしていたので、更新が止まる事はありませんでしたが、記事をためていなかったら、ブログを書いている精神状態ではなかったと思います。
でも、だからと行って希望を捨ててしまえばそこで終わりです。たとえ廃業に追い込まれても、行きている限りは、自分次第でどうにかなると思っています。下を向いてばかりでは何も進みません。
また、少し横道にそれましたが、今回の自粛によって、家でここまでゆっくり過ごす事がなかった方も沢山いらっしゃると思います。ずっと走り続けてきた方も、一旦ストップになっている方もいると思います。
こんな状況、このコロナがなかったら逆にあり得なかった状況ですよね。苦しい状況なのは重々若手いるのですが、だからこそ、改めて色んな事を考えてみたり、見つめ直したりしてはどうかなと思います。
仕事のしすぎて、健康なんて顧みずもしなかった方は、自分の身体の健康を見直す良い機会です。コロナの事もあるので、免疫力をあげておく必要があるので特にきにする事が大切でしょう。
その他にも、家族との在り方、仕事の在り方、社会との在り方、色んな事をじっくりと考え直せれる時はないかなと思います。
日本人は特に仕事が忙しくて、家族と健康という面では疎かになりがちです。こう言う時だからこそ、子供との時間、家族との時間を存分に楽しみ、そして希望を捨てずに必死になって乗り越える親の背中を見せる事が、子供にとっても家族にとっても良いと思います。
綺麗事に聞こえると思いますが、僕は改めて色んな事を見直せる時ではないのかなって思っています。家族との在り方、仕事の在り方、社会との在り方、色んな事を考えれる時であると思っています。
家族がいる大切さ、子供が元気でいてくれることの幸せ、支えてくれる人がいてる事の素晴らしさ、色んな事に気付ける自粛でもあって欲しいと思います。
スポンサーリンク
コメント