シングルファザーでチャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラーのてっちゃんです。資格を活かして、子育てやシングルパパの方の役に立つ情報を発信しています。今回は【子どもにとって英語教育が必要かについて考察してみた】をお話いたします。
子どもの英語教育は重要?
▼下記の記事もオススメです

今回のお話は私の友人のお話を参考に記事にいたしました。
私の友人の子供はママ・パパさんの紹介で、子どもの英語教室に通うことになりました。その友人もシングルファザーではなかったら、英語教室なんて恐らくさせていなかったと思うと言っていました。子どもと直に向き合っているからこそ、させてみようと思ったようです。
僕自身も以前に母が勧めてやっていた赤ちゃんの頃から某通信教育システムをやらせているとDMや電話などで英語をやりませんかなどの勧誘がよくありました。正直必要ないだろうと思っていましたが、平日朝からやっている英語番組の影響で、たまに子どもが英語をしゃべるんです。
今のところテレビとかで影響はあるものの、習ってみたいとまでの興味が湧いていないので、我が家はまだ習い始めるまでは至っていませんが、友人は、興味を持ち始めた時がチャンス!勢いで入会させたと言っていました。
友人から聞いたのですが、言語を習得していく過程に、臨界期というものがあるようです。この臨界期を超えてしまうと、英語の習得が難しくなっていくといっていました。そのため、早いうちからの英語教育は非常におすすめだと言っていました。
国際化に向けて小学生も英語を始める時代
英語というと僕の時代は、中学1年生から学ぶものでした。それで不自由したのは発音です。
英語はそもそも得意でもないのですが、発音は更に苦手でした。実際にハワイに言った時、現地の方と話そうとしても、人によってはうまく伝わらないことも多かったです。
自分ができないからこそ、子どもに不自由はさせたくないなとも思いますし、その考え方は独りよがりなのかもしれませんが、でも僕たちの時代とは異なり今の子ども達には早い時期から英語をもっと触れさせる機会が必要だと感じました。
小学生から英語を始める現在は、できれば幼い頃から英語に触れるとよいといわれています。実際に子どもは脳の成長期にいますし、幼児期ともなるととにかく吸収が早い時期です。
この時期を見逃すわけに行きません。
なんで?というくらい子どもは、絵本の暗唱を2歳でできていましたし、子どもはすごいなと感じることがあります。英語に対してもそうで、吸収力が高いので、ちょっとした単語やアルファベットの聞きわけも、大人よりレベルが高いです。
しかも自分も同じように模倣して真似て話すことができるのは素晴らしいと思います。幼児期から英語に触れることは、スムーズな英才教育を進めていくにもベストな時期なのではないかと感じました。
スポンサーリンク
日本語と英語は違うから早めに始めるべし
大きくなってからなかなか英語が身に入らないのは、根本的な問題があるからです。それは、日本語と英語は、文法や語順、発音などが異なるため、理解するのにとても時間がかかるからです。
英語は英語の文法や語順のままで意味を理解すこと、話すことができる、英語脳を持っている人でないと流暢な英会話をこなすことは難しいです。この英語脳を育てるには、幼児期に英語教育を始めることがポイントとなっています。
僕たちが日本語をそのままの文法、語順で理解して話せるように、英語も同様に第二母国語としてインプットすることが、将来の英語力にも役立ちます。
親の英語力も上がる
もちろん、子どもだけではなく、大人も子どもについていこうとするので、同じように英語の学習に参加します。英語に意識的に触れるようになることでなんとなく自分もヒアリング力や英語をうまく発音する力がアップしたような気がすると友人は自慢げに言っていました。
基礎しかやっていないものの、この時間は親にとっても無駄にはなっていません。友人の子どもが通っているのはネイティブな先生が教えてくださっているせいか、とても耳にすんなり入ってくるようです。
そんな友人の話を聞いて、僕も日常の中で子どもと一緒に朝のおはようやこんにちは、おやすみなどを英語をたまに交わすようにしました。これぐらいの感じであれば僕の息子はちょっとしたゲームのようでもあり、楽しめています。
僕の場合、子どもと接する時間は限られています。それ以外の時間をすべて小学校や私の母と過ごしているので、血がしっかりとつながった親と触れ合える時間はとても少ないのです。
でも、こうやって英語を二人で遊び感覚で覚えたりしていると、子どもも生き生きしていてこの子の親でよかったと実感できます。もう少し英語に興味を持ち出したら、友人の子供が通う英語教室に入会させようと思っています。
ネットで見つけれるおすすめ英語学習!
①幼児英語 DVD Goomies English for Kids グーミーズ
0歳から6歳までの英語教材でランキング1位になっている商品です。0歳から6歳は何かを学習するのに、黄金期と言われています。その黄金期に頭の学習だけではなく、体験型で身体で英語を覚えられるようになる 、とても素晴らしい商品です。
②iPhoneアプリ
②イーラーニング英会話
まずは、よく耳にする事が多いと思いますが、イーラーニング英会話です。お手持ちのPCやモバイル端末に対応した「持ち運べる英会話教室」です。通勤中はiPhone/Android端末で学習し、続きは自宅PCでゆっくりと学習することができます。貴方の鞄の中、ポケットの中に英会話教室があるようなものです。
③たった35日で私の子供が英語を話し始めた!世界の七田式英語教材7+BILINGUAL【七田式】
子供を天才に育てる【七田式】の「35日完結バイリンガル英語脳プログラム」有名な七田式メソッドで35日で英語を話せるように!内容もとりあえずはCDを聞くだけ!対象年齢は0歳から12際のお子様にはとても良いようです。また、世界で39万人の実績があり信頼ができ、楽天の4部門でも1位で信頼度は抜群です。
▼より詳細記事はこちら
https://singlepapa.net/7plus-bilingual/
④幼児、小学生、中学生、高校生専用のオンライン英会話スクール
【ハッチリンクジュニア】 は 満足度96%以上の子供専用、オンライン英会話スクール!幼児、小学校低学年のお子様はへは、とにかく授業が楽しい、先生と会いたいと思ってもらえる 授業内容を準備しております。
▼より詳細記事はこちら

⑤ダイエットでも有名なRIZAPが英語の学習も!
圧倒的な知名度、信頼のあるライザップが運営する英語スクールです。 約5万人を超えるボディメイクで培ったノウハウを応用し、1人1人の課題に合わせて【専属トレーナー】が最適な方法を伝授することで、 効率の良い勉強方法を身に付けて頂くことができます。
上記以外にも英会話のスクールや、オンラインで出来るものなど沢山ありますので、お子様が楽しく学べる環境を探してみてはいかがでしょうか?我が子はとりあえずCDを聞いて楽しく覚えられると言う七田式の英会話を習わせて見ようと思っています。
▼下記の記事もオススメです



コメント